fc2ブログ
引越し先はコチラ ⇒ http://ijikoma.blog96.fc2.com/

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30

presented by OSSAM.
■ 不埒なプラチナへようこそおこしやす。(インフォメーション的な)
 ●ハジメマシテのお客様へ
  このブログについて。
  リンクについて。
  ご用の方は。
  人気ブログランキング。
 
■ オッサム的ピックアップ(京都界隈の食情報とか無料の占いとか映画の話とか)
飲んだり食べたり 占ってみました 映画を観ました
 
■ シリーズもの(ラッキーはウチの犬です。あとは野郎の会話とグッときたもの)
ウチの犬(ラッキー)の話 男同士の会話シリーズ グッときたものとか
 
■ オススメ中(気まぐれ)

ファンシーでほぇぇなゲーム。
 

お肌ツルツル計画。
■ ライフな絵日記。(役に立つかはわかりません)
料理しました 買物しました
 
■ 読みモノ。(企画モノとかいろいろ)
   ・ 【カリスマ主婦に挑戦!】アフィリノウハウおっぴろげ『稼ブログ』
   ・ 【マジで腹筋割れるのか?】ビリーズブートキャンプ入隊レポ!
   ・ 【ブログに引越し一周年記念】不埒なプラチナの舞台裏拝見!
   ・ 【観光しました。】秋の京都は紅葉ヤッフー。
 
■ イチオシ。(オサレさん御用達)

日本でハロウィンって言い出したのいつぐらいからなんでしょーな。ボクの子供の頃はそんなのなかったように思います。

今日スーパー行ったらカボチャが売り切れてました。

オバケに仮装してお菓子をねだりに行こうかしらとかファンシーなこと行ってる傍で、ゆっきーがお昼ごはん作ってくれてます。

今日はチヂミですって。おなかすいた。

スポンサーサイト



 
 
10/31|写真の日記 掲示板CO:1TB:0TOP↑
2010-10-29-a.gif





2010-10-29-b.gif





2010-10-29-c.gif





2010-10-29-d.gif





2010-10-29-e.gif
ゆっきーが26歳になりました。


10月29日。そう、それはボクの奥様の誕生日。

巷では「ジューッ(10)、肉(29)の日」ということで焼肉を食べる風習があるとかないとか(ないない

実は夫婦そろって10月生まれでして、10月後半は「あのナ、ほんでナ、パーティ行かなあかんネン」みたいな浮き足だった感じにこれから毎年なっていくのかなぁ、なんて思っております。

で、記念すべき夫婦になって初めて迎える嫁さんのバースデーに、ボクが何を贈ったかと言いますと・・・


2010-10-29-f.gif





2010-10-29-g.gif
おパンティ&おブラジャーの詰め合わせ


箱いっぱいのまばゆいばかりのランジェリーの詰め合わせをプレゼントしたのです。

いやいや、ゆっきーも新妻ってことで、こう時にはセクシーに・・・イヤーン、もう今日はカ☆ゲ☆キ!みたいな感じでボクの鼻血を誘ってきてくれるとボクもがんばっちゃうヨっとか思ったりして、デヘヘ(エロス

とまぁボクの阿呆な妄想は置いておいて、ゆっきーが新しい下着が欲しいと前々から言うておってですな。で、買い物とか行くとボクに「選んでくれ」と言うてくれるのですな。しかしボクもまだまだ20代後半の思春期まっさかり(でもない)なわけですよ。下着屋さんに一緒に入るだけならまだしも、あんなピンクとかレースとかがウッヒョッヒョーイなところで一つ一つ下着を手にとってまじまじと考えながら「うーん、こっちはお尻のラインが微妙やな・・・。これは肌触りがよろしくない・・・。よし!これだ!このパンツを履いてくれ!」とかできるわけもなく、店員のお姉さんとか他の女性のお客様に「あの男・・・目が本気(マジ)だわ」とか思われちゃったらどうしようと赤面してしまうわけですよ。

そこでゆっきーの目を盗んで、酔っ払った勢いでネットで真剣に選びに選んでちゃんと誕生日に届くように注文しておいたのです。なんて健気なんだボクは(阿呆

んで、箱からおパンティー、およびおブラジャーを一枚一枚取り出しながらうれしそうにしているゆっきーをうれしそうに眺めておったらですな・・・

一枚だけ・・・


2010-10-29-h.gif
超シースルーな一品が・・・!


「こ・・こりゃぁお尻の割れ目までスケスケやな」というような「このおパンティの半分は紐できてます」みたいなのが入ってまして。なんてゆーかこう、アメリカのポルノ映画とかでセクシー女優さんが履いてるような「それ履いてる意味ほとんどないやーん!」と思わず突っ込んでしまいたくなる感じのシースルーな一品なのです。

注文するときは前からの画像しかなかったので「まさかこんなスケスケだとは思わんかったんじゃ・・・!」と苦しい言い訳をしたのですが、セットになってるブラの方は文句なくカワイイやつだったのでまぁ良しとしましょう。

ほのかな沈黙の後、ゆっきーに「これ履いて欲しい?」と聞かれたボクは、心の中で激しくうなづきながらも「ここぞという時にお願いします」と大人の答えをしたのでした。



【余談】
ちなみに男性から女性に下着を選んで買ってあげるってのも、割りと嬉しいもんだそうです。まぁ、そんなのヤだって人もいるでしょうけど。彼女、奥様が欲しいって言ってたら是非。
  







Happy Birthday!


 
 
10/29|絵付の日記 掲示板CO:1TB:0TOP↑

ジャーマンソーセージ。

ボク的にはかなりヒットでした。

久々に行くとおいしいですよね。マクド。

 
 
10/26|写真の日記 掲示板CO:0TB:0TOP↑
 
 
サイドメニュー
サイドメニューは押したら下にビョーンて出ます。いろいろとポチポチして遊んでみて下さい。
 

飽きないための付加価値一献
絵日記やりながらついでに稼いでみようと只今アフィリエイトに挑戦中。
 
あれこれやってみた結果、月1万以上は余裕で稼げるくらいになってきました。そこでこれまでに得た「ついでに稼ぐ」ための知識を、折角なのでブログにまとめました。
 
元々「ブログで月20万稼ぐ主婦」という雑誌の記事に触発されてアフィリエイトを始めた僕ですが、今のところさすがに20万とまでは行きませんが月2~3万はコンスタントに稼げてます。実際好きでやってるブログで月2~3万稼げるようになってきたらブログはかなり楽しくなります
 
さらに毎月ちょっとリッチな食事に行けたり、欲しいもの買えたり、生活費に微妙にゆとりがでたりと現実的なメリットも大きいです。
 
アフィリエイトタダでできるので「ついでに稼いでみよう!」という方は是非読んでみて下さい。
 
阿呆の僕でもできるくらいです。真剣にやったら誰でもできます。ただ、最初に色々調べたり覚えるのが少し面倒です。なので僕がやりながら覚えた基本的なことや、細々した知識や稼ぎ方を読めばわかるようにまとめました。
まずは月1万!アフィリエイトでしっかり稼ぐ知識が詰まってます。詳しくは「稼ブログ」で
 
こんなもん読めるか~!って方は下に「3分でわかるアフィリエイトの始め方」を載せておいたので、そっち見て下さい。
 

 
 

3分でわかるアフィリエイトの始め方。
 
 

書けば報酬のレビュー型の始め方。
 
 
 

カテゴリー別アーカイブ。

 
 

月別アーカイブ

 
 

僕について。

 
 

リンク兼アンテナ(別窓)

 
 

僕のよく使ってるサイトとお買い物リンク集。

 
 
言わずと知れた大手ショッピングポータル。
何でも売ってます。
 
 
売れてるモノがランキングでわかる。
そして買える変わったサイト
 
 
オシャレなモダンアジアン家具専門店。
個人的にかなりオススメ。
 
 
インテリアはカーテンとラグから
始まると言っても過言ではあるまい。
 
 
ここのタオルはすごくいい!
ホテル仕様のタオルがオススメ。
   
 
視覚的に購買意欲刺激系です。
こーゆーシンプルモダンデザインに弱いのです。
 
All About スタイルストア
「ココロも満たす、感情品質。」
オッサムイチオシの色々売ってるお店です。
 
 ZOZOTOWN(ゾゾタウン)
僕愛用のショッピングモールサイト。
見るのが楽しい。買うのも楽しい。
 
 
100ブランドが常時90%OFF~(ウホッ
毎日がバーゲンです。ビックリするほど安いです。
 
 
こだわり=イズム(主義)がコンセプト。
見ればその意味も納得の個性派ショップサイト。
 
 
これほどイカした靴下屋さんもあるまい。
5本指ソックスがオススメです。
 
 
みんな知ってるマツモトキヨシ。
マツキヨポイント貯まりまくり。お得だす。
 
 
みんな知ってる?イーブックオフ。
CD,DVD,ゲームソフトが105円~!
 
 
ドコモユーザーなのでよくわからんのですが
ネットで申し込むと安いそうです。
 
 ウィルコムストア
通話し放題です。二台で付き5千円。
けど買ったときしか話さない罠。。。
 
  iTunes Music Store(Japan)
音楽ダウンロードの定番。
欲しい曲はここで探せと、そして落とせと。
 
 楽天トラベル株式会社
「そうだ!京都へ行こう!」と思ったらココ。
で、僕を呼んで下さい。暇だったらご案内します。
 
 
「そうだ!京都で飲もう!」と思ったらココ。
で、僕を呼んで下さい。奢りならすぐ行きます(コラ